WABI SABI

韓国のメディア業界で社会人🍵

Q&A

こんにちは!イオリです。

 

今回はTwitter、質問箱でよく受けてた質問を何点かに絞ってここにまとめておこうと思います!やっぱり韓国の大学に関することが多いんですけど、特に入学についての質問は慶熙の場合しか知らないし、その上もう入学準備したのが4、5年前なのでもちろんやり方とか書類が変わってること、十分あり得ます!

 

授業の内容とか、スタイル、学校の制度みたいなのことも在学中にも何回も変わってたので、大学に関しては全て私が体験した物のみの話になるので、その点注意してください!

 

 

まず大学編!

 

Q 韓国の大学に入学してよかったこと、後悔したこと、大変だったことは?

 

A よかったことは、自分の知識を更新しようと自分から勉強するようになったり、政治とか社会の変化について学ぼうと思うようになったことと、自分から聞きに行く度胸がついた笑 学ぶ姿勢がついたことについては、やっぱり周りの学生の影響が大きいです。政治とか社会情勢についてこのくらいなら知ってて当たり前みたいな情報のレベルが日本にいた頃とは違って、特に政治については自分の国の政治に興味があってちゃんとチェックしてるんやなって思いました。学生同士で政治家の話とか条約の話してるのをみると日本ではしなかったなあって。

自分から聞きに行くっていうのは学校だけで言ったら日本でも身につくと思うけど、実際に生活の中でも使えるという意味で。慶熙は特に大学内で制度やったり行事やったりがすごい頻繁に変わってたんですよ。そこについていけなくて自分が損することもあるわけで。そういう時にその損する状況をいかに自己主張して解決するか、その大事さとか「言えば変わる」を何回か実感してからは言いたいことは怖気付かずに言うようになりました笑!

 

 

Q 大学時代1日の勉強時間は?

 

A  うーん、正直日によって全くやってない時もありました!特に学期始めの時期とかはまだ課題もなくてテストも遠いからって何もしてなかったですね笑 課題出始めてからは毎日その日の範囲もう一回教材読み込んだり、わからん単語調べたりするくらい?の復習をしてました!学校終わって晩ご飯食べてから始めることが多かったからうーん2時間くらい?はしてたかも。

 

 

Q 言論情報学科って具体的にどんな勉強をするんですか?

 

A この質問も定期的にもらうんですけど、基本的にジャーナリズムを基盤としたメディア一般に関しての理論を学ぶ感じです。

学科の中でまた4つのトラックに分かれてて、これは授業がその分野に分かれてる感覚なんですけど、ジャーナリズム・映像文化・広告PR・ヒューマンコミュニケーションの4つです。トラック申請と言う物をしない限りは基本的にどの分野の授業でも聴けます!私は映像文化分野を集中的に取ってました。

映像の生まれた歴史とかから始まり、映像の撮り方を理論で学んだり実際にカメラ使って学んだり、映像撮って編集する授業もあれば、大衆文化とメディアの繋がりを学ぶ授業もありました!この授業が特にK-POPとかにも触れてる感じの授業でしたね。

あとは広告PR関係も授業取ってたんですけど、企業のPR方法とか危機管理の仕方とかを学んでました!

進路をPDになりたいって子も多かったけど同じくらい記者(新聞)になりたい子も多い感じですね。なので政治的な話も結構しっかり知ってる子が多かった気がします。

 

 

Q 授業、テストは難しいですか?TOPIK6級でついていけますか?

 

A 授業、テスト、難しいです!笑 韓国人学生でもやっぱりちゃんと勉強しなついていけへんくらいやから、、。

ついていけるかどうかは本当に個人的な意見になっちゃいますけど、韓国語はもちろん重要やけど日本で勉強したこととか読解力、文章作成能力とかの語学に関係ない部分が結果的に重要やなと思います。

あと、韓国語に関して言うと、知らない単語が1回の授業で2割くらい出てくる感覚でした。でもそれよりPPT読んだり教材読んだりしながらそれを理解して次に進む作業が同時にできなくてしんどかったですね。別に1人でゆっくり読んだら理解できるけど、授業中は板書も取りながら聞かなあかん。そうなったら聞いて見て理解するって言う工程を同時にしながら、板書をとるって言うマルチプレイができんとあかんのですよ。それが個人的に難しくて・・・。だから家帰ってもう一回教材読み返して理解できるようにしてたって言うのもあります。

韓国語はどれだけ聞き取りができるかが意外と重要かも。あと板書する教授の場合、文字の読み取り能力も笑 字が!読めん!っていうこと何度もありましたが通ってるうちに慣れました笑

 

 

Q 友達はどうしたらできますか?

 

A 参加!積極性!共通点探し!普通に日本で友達作る時も授業とかで話しかけたりサークル入ったりして友達作るじゃないですか?(日本の大学について詳しくは分かりませんが!)それと一緒じゃないかなあ。私は韓国での大学が初めての大学やったので日本の学校でも友達作りと同じように話しかけたり行事とかに参加して、環境を作ってました!

一番最初、入学が決まった時にいろんなSNSで自分の大学とか学科のアカウント探したんですけど、その中でFacebookが一番公式的な感じで動いてました!自分の学科の新入生のページで、名前と受験番号とか諸々載せて自己紹介したらトークルーム招待してくれるところで、そこにしたがって書き込んだら自分の学科の団体トークルームに招待されました!そこでも自己紹介して、「日本人なんですね!」とか「よろしく〜!」みたいな感じで挨拶。あとはそこのトークルームに行事のお知らせとか遊びの誘いとか教材どれ買ったらいい?みたいな情報がぶうわあって流れてくるので流れに乗ればいいです笑

私はこんな感じで周りの韓国人学生もみんな互いに初対面とかの子が多かったのでそのうちの1人!みたいな感じで徐々に馴染んで、その同期繋がりで先輩と仲良くなったりしてました。

 

 

Q 入学時の面接ではどんなことを聞かれましたか?

 

A 基本的なことしか聞かれへんかったような気がします。

学科志望動機、将来どんな仕事がしたいか、他の大学もあるのになぜうちの大学選んだのか、あとはその時専門学校通ってたのでどんなこと勉強してるんかも聞かれました。それから韓国語と日本語の違いと共通点があればどのように違うと思うか、同じと思うかあなたの意見を聞かせて、とか、私の専門時代の学科名に「英語」が入ってたので英語で自己紹介してみてとかもありました笑 全然英語できひんくて中学レベルの英語で自己紹介したら苦笑いされました!^^でも受かったから大丈夫!笑

面接官は多分入学審査担当らしき人と、希望学科の学部長なのかこれまた入学担当みたいなかた2人でした。(ちなみに私はスカイプ面接でした。)

 

 

Q パソコンは日本から持っていった方がいいですか?新しく買うならmacwindowsかどっちがいいですか?

 

A 私は1年の時日本からパソコン持っていってました!東芝の普通のやつ。でも韓国でも普通に動いてたし機能的にはそんな不自由はなかったかな〜。ただかなり重かった。

で、寿命がきて確か次の年くらいにmacbook airに変えました。持ち運びはだいぶ楽になった!!軽いのがやっぱりいい!なんせパソコンで板書したりティンプルしたりするから持ち運ぶ場面多いです。機能的にはまだまだやっぱりwindowsじゃないと開けないファイル、サイトなどあるんですけど、友達のパソコン借りて見たり、大学のいろんなところにあるパソコンで見てました!若干手間はかかるけど私は特にそれでめっちゃ不便!て思うことはなかったかな〜。でもwindows使うに越したことはない!新しく買うなら韓国でパソコン買う方が4年間使うものやし、便利ちゃうかなと思います!

 

 

 

f:id:dldhfl:20200424234001j:plain

今日はここまでにしますね!!ちょっと思いの外質問を絞れなかった。。。ごめんなさい。もっと気になることあるやろうに;;

ちなみに韓国での就活については過去記事でちょっと書いてるのでそちら見てください!他既出でも全然いいのでまた気になることあったらいつでもTwitterから質問箱で聞いてくださったら答えます!

 

更新頻度あげようと思ってたのに仕事休業になってからなんか軽く情緒不安定になってこんなに遅くなってしまい;;大丈夫になってきたので頑張ります😁

 

ほなまたね!